2019/11/10 / 最終更新日時 : 2021/03/28 bsyokohama ニュース ★☆Viva! 111 de Yokohama イベントまであと14日!★☆ JICA海外資料館の功労者 小嶋茂さん JICAの移民資料館に行かれた方は必ず目にしている展示の功労者小嶋さん。 午前のパネルディスカッションではパネリストとしてご登壇いただきます! ーーーーーーーーーーーーーー 小嶋 茂(こじま・しげる) JICA横浜 海外 […]
2019/11/09 / 最終更新日時 : 2021/03/28 bsyokohama ニュース ★☆Viva! 111 de Yokohama イベントまであと15日!★☆鎌倉とブラジルをつなぐマリアさん 本日お二人目のご紹介、マリアさんです 鎌倉に在住のマリアさんはサンパウロ生まれ。 鎌倉とブラジルをつなぐ!日系移民とブラジルをつなぐために様々な活動をなさっています マリアさんも第1部の講演、パネルディスカッションにご登 […]
2019/11/09 / 最終更新日時 : 2021/03/28 bsyokohama ニュース ★☆イベントTシャツ予約販売開始!☆★ ★☆イベントTシャツ予約販売開始!☆★ 旅の指さし会話帳2ブラジル〈ポルトガル〉語のイラストでも有名なオリドマキさんが描き下ろしたイベントTシャツを11/24イベントで販売いたします! ブラジルと横浜アイテムがたくさん、 […]
2019/11/09 / 最終更新日時 : 2021/03/28 bsyokohama ニュース ★☆Viva! 111 de Yokohama イベントまであと15日!★☆ファシリテーターの斉藤会長 今回は第1部パネルディスカッション、ファシリテーターの斉藤会長です ブラジルsolidário横浜の会長でもあり、横浜市会議員をされております。 第1部の講演ではパネルディスカッションのファシリテーターを、午後のステージ […]
2019/11/08 / 最終更新日時 : 2021/03/28 bsyokohama ニュース ★☆Viva! 111 de Yokohama イベントまであと16日!★☆伊豆大島 富士見観音堂 伊藤修堂主 日本の伊豆大島にある日本海外移民慰霊施設の施設長守られている伊藤堂主がイベントの講演、パネリストとして登壇されます 堂主は人生をかけお一人で横浜と大島を往復し守られておりますが、一人の力では限界があります。今回の台風19 […]